JavaScript の設定が「無効」です。
このページの全機能をご利用いただくには、
JavaScript の設定を「有効」にする必要があります
JavaScript の設定を「有効」にするには
トップ
寄付
知る
防災
買う
検索
トップページ
寄付
は、チカラになる。
知る
は、チカラになる。
防災
は、チカラになる。
買う
は、チカラになる。
検索
は、チカラになる。
2011年3月11日14時46分、
想像を絶する巨大地震と津波が東北を襲いました。
あれから10年がたち、東北は多くの方の頑張りや
支えによって復興が大きく進みました。
一方で地震のことを覚えていない子どもたちや、
そもそも地震を知らない
子どもたちも増えてきました。
しかし、災害はいつどこで起きるのか分かりません。
僕はそんな子どもたちに対して東日本大震災や
防災について伝えたい、
そして、誰も経験したことがない新型コロナウイルス感染症流行下における避難についても、
できる限りのことを伝えたいと思い
この動画を作りました。
どうか最後まで動画を見て、
自分や大切な人たちの命を守るため、
改めて防災について考えてください。
そして、どうか大切な人たちに
この動画を拡散してください。
僕は本気で、
この動画でみなさんの命を救いたいと思っています。
一人一人の小さな行動でも、
未来は大きく変わります。
東日本大震災で学んだことを風化させることなく
みんなで備え、
のりこえていきましょう。
みんなで東北支援、防災に取り組もう
2014年から始まった3.11検索企画。これまでの歩み、災害に役立つ検索の機能、検索寄付について。
災害発生時だけでなく、普段の備えにも役に立つ「防災手帳」。いざという時への備えとしてご活用ください。
「ちょボットの防災道場」がオープン。防災について楽しみながら学ぼう!
災害時に必要なものは人それぞれ異なります。防災ダイバーシティで一人ひとりに合わせた防災を。
スマホでいまできる防災
災害はいつどこで起きるか、わからない。
災害や防災について理解を深め、今できることから備えよう。
スマホ避難シミュレーション
地震後の行動とあなたの避難場所を体験して覚えておこう。